広告 スキルアップ

節約したいけどできない!忙しいパパママのための節約術7選

節約できない

子育て中のパパやママは、毎日のタスクに追われ、ゆっくりと買い物や家計簿を見直す時間がありません。

特に、小さな子どもがいると、子どものお世話だけで1日が終わってしまうことが多いですよね。

このような忙しさから、節約の計画を立てる時間が取れず、無駄な支出が増えてしまうことがあります。

子供の成長と共に増える出費や、予期せぬ支出が重なる中で、節約したいけどなかなかできないと感じることもあるでしょう。

この記事では、節約したいけどできないと感じる子育て中のパパやママに向けて、具体的な節約術を7つ紹介します。

実践しやすく、日常生活に取り入れやすい方法ばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

 

えとみね
えとみね
「時間をお金で買ってるのよ!」派の、わたしのような人でも実践できますよ!

 

 

なぜ節約できないのか?

なぜ節約できないのか?

子育て中のママにとって、時間とエネルギーが限られている中での節約は特に難しいと感じることが多いでしょう。

以下に、節約ができない主な原因をいくつか挙げてみます。

 

 

無計画な支出

節約がうまくいかない一番の原因は、無計画な支出です。何にどれだけお金を使っているのかを把握していないと、無駄な出費が増えてしまいます。

必要なものと欲しいものの区別が曖昧だと、衝動買いやセールの誘惑に負けてしまい、気づいたら予算オーバーに!

家計簿をつけ、収入と支出をしっかり管理することが必要です。

 

 

https://twitter.com/satotimothy1976/status/1793480013909823721

えとみね
えとみね
子育てで買い物に行く時間が限られるため、近所の高い店で済ませてしまったり、忙しさから、手軽にできる外食やデリバリーを頻繁に利用してしまうことも!

節約の目標が曖昧

節約の目的や目標が曖昧だと、モチベーションが続かず、節約を継続するのが難しくなります。

物価高や円安の影響で家計がひっ迫し、節約しなきゃとは考えるものの、なんだか面倒くさい部分もありますよね。

なんとなくで節約をするのではなく、具体的な目標額と期限を設定することで、節約の必要性を感じ自然と節約行動をとれるようになります。

 

 

ストレスによる浪費

ストレスが溜まると、つい衝動買いをしてしまったり、楽を求めて高価なサービスを利用してしまったりすることがあります。

これは、一時的なリフレッシュを求める心理から来ています。

しかし、このような行動は、結果として無駄遣いを招き、節約を難しくしてしまいます。

 

えとみね
えとみね
育児疲れから、お菓子や甘いものについ手が出ちゃいます…。

シュークリームを吸って生きています。

 

 

知識不足

節約に関する知識が不足していると、どこをどう節約すればよいのか分からないことがあります。

いまや節約に関する情報は、メディアやSNS等でもたくさん発信されているため、簡単に手に入れることができます。

世間でも節約意識が高まっている中、節約に便利なアプリやサイト、ツールも増えているので、節約に関する知識のアップデートが重要です。

 

 

節約がうまくいかない原因を理解することで、適切な対策を講じることができます。では具体的にはどのような方法があるのか、詳しくみていきましょう。

 

 

節約できない人のための7つの節約術

節約できない人のための7つの節約術

節約がなかなかできないと感じる人のための実践的な節約術を7つ紹介します。

どれも簡単に始められるものばかりですので、ぜひ試してみてください。

 

 

買い物リストを活用して計画的に購入

買い物に行く前に、必要なものをリストアップしておくことで、無駄な買い物を防ぎます。

これにより、計画的に買い物ができ、家計の管理が楽になります。

 

ポイント

  1. 週末に1週間分の買い物リストを作成する。
  2. リストをスマホに保存して、いつでも確認できるようにする。
  3. 買い物中にリストを見ながら必要なものだけを購入する。

 

 

家計簿をつけて支出を管理

家計簿をつけることで、どこにお金が使われているかを把握し、無駄な支出を見直すことができます。

日々の支出を記録することで、節約の意識が高まり、効果的に家計を管理できます。

 

家計簿アプリを使用すると、レシートの撮影だけで自動計算してくれて、手入力の手間がなく管理できるのでおすすめ

 

 

自炊で食費を節約

外食やデリバリーに頼らず、自炊をすることで大きな節約が可能です。

自炊は食材を自分で選べるため、健康にも良い影響があります。

また、作り置きをすることで忙しい日でも手軽に食事を準備できます。

 

 

 

 

 

 

 

まとめ買いでお得に節約

日常的に使う消耗品は、まとめ買いをするとお得です。

特にセール時には、大量に購入することで単価が安くなり、長期間使用できるものを安く手に入れることができます。

 

ポイント

  1. セール情報をチェックし、計画的にまとめ買いをする。
  2. ストック場所を確保して、買い置きの管理をする。
  3. 長期間保存できるものを中心にまとめ買いする。

 

洗剤の詰め替えや、ペット用品などはお得にまとめ買いすることで、ポイント還元のメリットもあります。

 

 

 

エネルギー節約で光熱費を削減

毎日の生活で使う電気やガスを節約することで、光熱費を大幅に削減することができます。

小さな工夫で、大きな節約効果が期待できます。

 

えとみね
えとみね
不要な電気はこまめに消す、冷暖房の設定温度を見直す、節電型の家電を使う、は鉄板!古い家電は思い切って最新のものに買い替えたほうが、長い目で見ると節約に繋がります。

 

 

スマホ代を見直して通信費を削減

スマホの料金プランを見直すことで、毎月の通信費を節約できます。

自分に合ったプランを選ぶことで、無駄な出費を減らすことができます。

 

ポイント

  1. 現在の使用状況を確認し、最適なプランに変更する。
  2. 格安SIMを検討する。
  3. 不要なオプションサービスを解約する。

 

 

中古品やフリマアプリを活用する

子供用品や衣服などは、中古品やフリマアプリを活用することで、大幅に節約できます。

まだ使えるものを安く手に入れることで、家計の負担を減らすことができます。

 

えとみね
えとみね
子どもはすぐに大きくなってサイズアウトする服やツールがあるため、期間限定で使うものはフリマアプリを利用します。中古品の状態をしっかり確認し、長く使えるものを選ぶのもポイントです。

 

 

忙しいパパママでも、工夫次第で簡単に節約を実現できます。

これらの節約術を実践して、家計の改善に役立ててみてください。

 

 

節約意識を高めるには?

節約を成功させるためには、日常生活の中で節約意識を高めることが重要です。

節約を意識して行動することで、無駄な出費を減らし、効果的に貯蓄を増やすことができます。

ここでは、節約意識を高めるための具体的な方法を紹介します。

 

 

目標を視覚化する

目標を視覚化することで、節約のモチベーションを維持しやすくなります。

  • 方法: 目標を紙に書いて貼る
  • 手順:
    • 具体的な貯金目標額と達成期限を設定
    • 目標額や進捗状況を紙に書き出し、冷蔵庫やデスクなどの見える場所に貼る
    • 達成したい目標(旅行、家の購入、教育費など)を写真やイラストで表現

 

 

節約のメリットを理解する

節約のメリットを理解することで、節約に対する意識が高まります。

  • 方法: 節約によって得られる利益を明確にする
  • 手順:
    • 節約によって実現したい目標や夢をリストアップ
    • 節約で得られる具体的な金額や期間を計算
    • 家族と共有し、全員で理解する

 

えとみね
えとみね
お金を貯めて、子どもにねずみの国デビューさせたい!交通費がいくらで宿泊代がどうで・・・と金額を出していくと、目標も立てやすいですね。燃えてきた~~!

 

 

これらの方法を実践することで、日常生活の中で節約意識を高めることができます。

次に節約を楽しみながら行うためのアイデアを紹介します。

 

節約を長続きさせるコツ

節約を長続きさせるためには、無理なく続けられる方法を見つけることが大切です。

 

 

無理のない目標設定

無理のない目標を設定することで、ストレスを感じずに節約を続けられます。

  • 小さな目標から始める
  • 月ごとの目標を設定する
  • 目標達成のご褒美を用意する

 

 

えとみね
えとみね
週末も忙しいのに、料理の作り置きなんてできない!!でも、野菜のカットだけでも時間作ってやってみよ~とか。無理してやるのではなく、出来る範囲でやれるだけやれればそれで花丸♪

 

 

節約仲間を作る

一緒に節約を頑張る仲間がいると、お互いに励まし合いながら続けられます。

  • 家族や友人と節約計画を共有する
  • 節約に関する情報を交換する
  • 励まし合う

 

SNSでも節約宣言をしている方が多いので、フォローしてみるだけでもやる気に繋がります。

 

 

節約を楽しくするアイデア

節約を楽しくするアイデア

節約を苦しいものと感じないよう、楽しみながらできる工夫を取り入れてみるのもおすすめです。

家族で楽しみながら取り組むことで、長続きしやすくなりますよ。

 

 

家族で楽しむ節約チャレンジ

節約を楽しむためには、家族全員で協力することが重要です。

ゲーム感覚で節約に取り組むと、子どもも楽しみながら参加でき、家族の絆も深まります。

 

ポイント

  • 節約チャレンジを設定し、達成したらご褒美を用意する。
  • 節約の成果を家族みんなで記録し、達成感を共有する。
  • 節約アイデアを家族全員で話し合い、取り入れる。

 

 

 

 

手作りで楽しむ節約アイデア

手作りアイテムを作ることで、節約を楽しむことができます。

DIYや手芸を通じて、自分だけのオリジナルアイテムを作ることができ、達成感も味わえます。

 

ポイント

  • 手作りおもちゃやインテリアを家族で作成する。
  • 手芸や工作の時間を設け、家族全員で楽しむ。
  • 自作のアイテムを使うことで、節約効果を実感する。

 

 

 

節約レシピを楽しむ

自炊を楽しむために、簡単で美味しい節約レシピを取り入れると、食費を節約しながら料理の楽しさも味わえます。

特に子供と一緒に料理をすることで、料理の楽しさを共有できます。

 

ポイント

  • 簡単で美味しい節約レシピを集めておく。
  • 子供と一緒に料理をすることで、料理の楽しさを共有する。
  • 節約レシピの結果を家族みんなで評価し、次のアイデアに活かす。

 

 

 

節約イベントを企画する

外出せずに自宅で楽しめるイベントを企画することで、娯楽費を節約しながら楽しい時間を過ごせます。

家族や友人と一緒に楽しむことで、充実した時間を過ごせます。

 

ポイント

  • 自宅で映画鑑賞会を開く。
  • 料理やお菓子作りのワークショップを開催する。
  • ボードゲームやカードゲームを楽しむ。

 

 

節約を楽しむためには、家族全員で協力し、ゲーム感覚で取り組むことが大切です。

節約の成果を家族で共有しながら、一緒になって取り組むことで家族の時間も増え、家計の改善にも役立ちます。

節約を楽しむことで、家族の絆も深まり、より充実した生活が送れるようになります。

 

 

まとめ

節約できない人のための節約術まとめ

忙しい子育て世代でも、工夫次第で簡単に節約を実現できます。

買い物リストの活用や家計簿の利用、自炊やまとめ買いなど、具体的な節約術を取り入れることで、無駄な出費を減らし、家計を見直すことができます。

また、中古品やフリマアプリを活用することで、必要なものを安く手に入れることができます。

節約がなかなかできないと感じている方も、ぜひこれらの節約術を実践して、楽しく家計の改善が出来ることを願っています!

 

 

 

  • この記事を書いた人

えとみね

4歳差姉妹を育てるワーママ|ブロガー|30代|リアルな経験をもとに、育児や仕事に役立つ情報を【育児備忘録】として発信します

-スキルアップ